~自然素材(綿・麻・絹)と草木のエキスが

体を整える~

「草根木皮は小薬 鍼灸は中薬 飲食衣服は大薬~古代中国通義禄(医学書)より~

意味は、薬を飲むより、体を刺激するより、最も優れた

治療方法は正しい飲食と快適な衣服を着ることである。

 

草木染とは、植物の命を布地に写しとり、草木の性能を薬効と

して利用することです。

例えば、「藍」は、抗菌・抗紫外線・排毒・防虫・消臭効果があると

言われてます。

 

実際、毎日うさとの服を、着ていると、不思議と心と体が穏やかに

なり、怒りの感情が、あまり出なくなりました。

自然のエネルギーは、目には見えませんが、存在していて

影響を、与えていると感じます。

うさとの服に出逢えた事は、私にとって最高に幸せなこと。

感謝しかありません。

 

この「服」は、展示会でしか購入できません。

「うさとの服」この機会に、是非、見て、触れて、

着てみて下さい。

皆様に、お会い出来ること楽しみに

お待ちしておりますm(__)m

 

店の前が、駐車場となっておりますので、

車でお越し頂いても大丈夫ですよ。

連絡先:080-3374-0241 秋山 

    080-3223-4563 山中