1束入り 550円 3束入り 1,320円
原材料が、杉葉の粉とタブ葉の粉だけで出来ています。
全国で2箇所でしか自然素材でお線香を製造されている場所はありません。
その1箇所が、私が生まれ育った八女市の『馬場水車場』です。
自然の中で自然の材料で自然の動力を使って作られています。
私は、每日お香として使っていますが、イヤな残り香もなくとっても
癒されています。
お香の煙は、お部屋(場)を浄化するってご存知ですか?
トイレをキレイに掃除してお香を焚くと
金運、健康運がアップするそうです。
アメリカ先住民の方は、ホワイトセージを焚いてその煙で
パワーストーンや場所を浄化しています。
国は違いますが、意味合いは同じですね。